忍者ブログ
生活のことや仕事のことなど、日々の足跡を少しずつ残してます。
80 80 80 80
80 80 80 80
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3回目のレッスンは...

「レーズン&チーズバンズ」



「シナモンロール」



の2種類でした☆

シナモンロール、そんなに難しい成形ではないけど、とても可愛いカタチに(o^^o) そして美味しい~ シナモンたっぷりが好き♪



レーズンバンズは斗環がパクパク食べました。これもリピ決定だな~

今回のおやつは水ようかん。



案外、簡単にできちゃう。栗とか入れてみるのもまた良し★
PR
毎日、朝ごはんには手作りパン...♪を目標に、仕事が休みの日は出来るだけ頑張って焼いてます。

教室で習ってきたものを少しアレンジしたり~ 作るの楽しい☆



今日は抹茶あんぱんならぬ、青汁あんぱん^^;



抹茶パウダーがなかったし、栄養を考えて青汁パウダーを生地にin。青汁臭さは一切無し!美味しく出来ました☆
まだ具体的にいつ?と決まっているわけではないけれど、近い将来(希望...)マイホームを建てたいと思っている。

今は京都在住だけど、家を建てるなら三重県。譲ってもらえる土地があるから。土地代が要らないって大きいでしょ~。あとは夫の仕事次第。

ただ土地にいろいろ問題ありで、役所手続きに1年以上かかりそう&手続きを進めるために設計図が必要ということで、今からメーカーを見ておこうという作戦。


いろ~んなタイプのお家がありますが...
私たちの希望は、、木の家。



無垢の木を全身に感じられる家がいい。



夢は膨らむよ~♪
うちは毎朝コーヒー飲みます。
私はカフェオレ。

かと言って、特に豆に強いこだわりがあるわけじゃないけれど...

コレは美味しい♪
雑味がなく、ブラックでも飲みやすい。



大原の朝市で出会いました☆
リピートしよっかな。
予定では9/29に帰る予定でしたが、台風17号襲来...全便欠航。
もう1泊、那覇に滞在です。

沖縄、暴風警報が出ると、電車もバスも運行ストップ=通勤できない=お店もすべて閉店。
ホントにホテルに缶詰めの1日...
本州にいると、台風でもこんな状態になることはないので、沖縄ならではの体験。



夜、1日続いた暴風雨もようやくおさまったので、国際通りだけちょこっと観光。



本当は牧志市場とかやむちん通りとか行ってみたかったけど、しょうがないね。また次回のお楽しみに♪


最後の台風は残念だったけど、ステキな思い出が作れた旅でした♪
旅っていいね、次はいつ?どこに行こう~??
青年海外協力隊でガーナに赴任中、同じ配属先で、任期がかぶった1ヶ月間だけ一緒に暮らした友人と再会@那覇

あれからもう3年半...
私は結婚して息子がいて、2人目がお腹にいて。
彼女は1年半前に帰国、ガーナでできたガーナ人の恋人が来日して結婚。
お互いの道をそれぞれ歩いてますが、時間を感じさせない再会でした。



斗環、初めての外国人との触れ合いはガーナ人と。母はなんだか嬉しいよ☆



またいつか、どこかで会おうね♪
座喜味城跡。



15世紀に築城された座喜味城の跡地。首里城と共に世界遺産に登録されています。



なんだかラピュタを思い出させる不思議な空間、ぼぉーっと過ごしたい場所でした^^


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/15 アヤカ]
[01/10 ゆき]
[12/28 アヤカ]
[12/28 アヤカ]
[12/28 アヤカ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アヤカ
性別:
女性
職業:
病院勤務
趣味:
旅行♪
自己紹介:
2007年6月18日から青年海外協力隊(19年度1次隊)、エイズ対策で、ガーナへ派遣されていました。
今は日本でまた病院勤務。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]