2012年12月30日 5:37am
2704gの元気な女の子を出産しました♪


院内助産院で、分娩台ではなく和室で四つん這いや夫に抱きつきながらの出産(夫は窒息するかと思ったと言ってましたが...笑)。
1人目と全然違い、陣発から3時間半のスピード出産になって自分でも驚いていますが、暖かい雰囲気の中、助産師さんや夫に支えられて陣痛を前向きに捉えられたこと、自然に近いお産スタイルで臨めたことが安産に繋がったのだと思っています。
まぁ痛みはやっぱり強烈だったけど...

今は夫の仕事とお兄ちゃんの保育園のお正月休みに合わせて、12/30誕生~1/3退院を選んで生まれてきた赤ちゃんに拍手を送りたい気持ちでいっぱいです。本当にお産は生まれてくる赤ちゃんのものだなぁ~と感じた今回のお産。

斗環もお兄ちゃんになったね(o^^o)


年越しは赤ちゃんと2人、病院で。

こんな新年の迎え方も一生に1回くらいアリやね☆
2704gの元気な女の子を出産しました♪
院内助産院で、分娩台ではなく和室で四つん這いや夫に抱きつきながらの出産(夫は窒息するかと思ったと言ってましたが...笑)。
1人目と全然違い、陣発から3時間半のスピード出産になって自分でも驚いていますが、暖かい雰囲気の中、助産師さんや夫に支えられて陣痛を前向きに捉えられたこと、自然に近いお産スタイルで臨めたことが安産に繋がったのだと思っています。
まぁ痛みはやっぱり強烈だったけど...
今は夫の仕事とお兄ちゃんの保育園のお正月休みに合わせて、12/30誕生~1/3退院を選んで生まれてきた赤ちゃんに拍手を送りたい気持ちでいっぱいです。本当にお産は生まれてくる赤ちゃんのものだなぁ~と感じた今回のお産。
斗環もお兄ちゃんになったね(o^^o)
年越しは赤ちゃんと2人、病院で。
こんな新年の迎え方も一生に1回くらいアリやね☆