趣味・・・旅行、ヨガ、パン作り
相変わらずパンLOVE♡です。
2人目が生まれる前にもう少しパン作りが上手になりたいと思い、今月からパン教室へ行くことに♪
初級コース全6回で、通常は月1回のところを「できれば生まれる前に...」とお願いして、特別に月2回のレッスン、3ヶ月で終了する予定。
今日は第1回目。
メニューは
・マヨネーズパン
・ハムロール


あとパンの発酵の間、少し時間があるので、お菓子も1種類教えて頂けます。
今日はマンゴー&チェリーの寒天ゼリーでした。
焼き立て美味です~♪
持ち帰り分もたくさん頂き、夫と息子も「美味しー!」と☆
これからのレッスンも楽しみダ(*^^*)
おまけ~
最近、焼いたパン達。
今、イングリッシュマフィンが斗環のお気に入り♪

かぼちゃベーグル

相変わらずパンLOVE♡です。
2人目が生まれる前にもう少しパン作りが上手になりたいと思い、今月からパン教室へ行くことに♪
初級コース全6回で、通常は月1回のところを「できれば生まれる前に...」とお願いして、特別に月2回のレッスン、3ヶ月で終了する予定。
今日は第1回目。
メニューは
・マヨネーズパン
・ハムロール
あとパンの発酵の間、少し時間があるので、お菓子も1種類教えて頂けます。
今日はマンゴー&チェリーの寒天ゼリーでした。
焼き立て美味です~♪
持ち帰り分もたくさん頂き、夫と息子も「美味しー!」と☆
これからのレッスンも楽しみダ(*^^*)
おまけ~
最近、焼いたパン達。
今、イングリッシュマフィンが斗環のお気に入り♪
かぼちゃベーグル
PR
長男の時は低置胎盤のため実現できなかった助産院での出産。
総合病院での出産に悔いがある訳ではないけれど、やはりお産=医療と直接は結びつかない私。今回も助産院での出産を希望することにした。
ただ今回はいろいろ理由もあり、院内助産院。病院内なので、分娩経過中に何か異常があれば、すぐに医師の診察を受けられるのがメリット。昨日の診察で助産院で産める条件をひとまずクリア。
このまま妊娠中、順調に過ごせますように~☆
総合病院での出産に悔いがある訳ではないけれど、やはりお産=医療と直接は結びつかない私。今回も助産院での出産を希望することにした。
ただ今回はいろいろ理由もあり、院内助産院。病院内なので、分娩経過中に何か異常があれば、すぐに医師の診察を受けられるのがメリット。昨日の診察で助産院で産める条件をひとまずクリア。
このまま妊娠中、順調に過ごせますように~☆