昨日、日本に帰ってきました。
ドイツ経由で帰国。フランクフルト駅

今日から2日間は帰国後研修を受け、明日実家に帰ります。
違う国に派遣されていた会う人、会う人に「黒くなった!」と言われて、分かってたショックを受けながらも、ガーナに赴任する前の2か月ちょっとの研修で仲良くなった人たちと再開して、それはそれで懐かし楽しい☆
日本の感想
1、時差ボケが強烈。眠いというか、特に午後は体がふわふわして、奇妙な感覚。
2、やっぱ電気の明るさは素晴らしい!
3、シャワーが出る。しかも熱湯が出て、水の勢いもスゴイ!
4、日本人の奇行(今の私から見ると・・・電車で皆が皆、携帯触ってるとか)が目につく。
5、今まで周りがガーナ人だったから、ふと感じたことをポロっと言っても誰にも分らなかったのに、ここは日本なので、迂闊に独り言とか言えない。
6、歩くスピードが速い。日本人、ぶつかっても、人を押しのけても謝らない。(東京だけ?)
7、テレビに知らない人がたくさん出てる。
8、ほとんどの物が高い。寿司1艦、1400円にはビビりました・・
半年前にも一時帰国してるけど、その時以上に逆カルチャーショックを感じている気がする。。研修の中でも、1~2か月はゆったりと日本に適応するようにと言われました^^;ガーナにいる時は日本人の私を強く感じていたけど、日本にいると日本人な自分を少し遠く感じるような。
ドイツ経由で帰国。フランクフルト駅
今日から2日間は帰国後研修を受け、明日実家に帰ります。
違う国に派遣されていた会う人、会う人に「黒くなった!」と言われて、分かってたショックを受けながらも、ガーナに赴任する前の2か月ちょっとの研修で仲良くなった人たちと再開して、それはそれで懐かし楽しい☆
日本の感想
1、時差ボケが強烈。眠いというか、特に午後は体がふわふわして、奇妙な感覚。
2、やっぱ電気の明るさは素晴らしい!
3、シャワーが出る。しかも熱湯が出て、水の勢いもスゴイ!
4、日本人の奇行(今の私から見ると・・・電車で皆が皆、携帯触ってるとか)が目につく。
5、今まで周りがガーナ人だったから、ふと感じたことをポロっと言っても誰にも分らなかったのに、ここは日本なので、迂闊に独り言とか言えない。
6、歩くスピードが速い。日本人、ぶつかっても、人を押しのけても謝らない。(東京だけ?)
7、テレビに知らない人がたくさん出てる。
8、ほとんどの物が高い。寿司1艦、1400円にはビビりました・・
半年前にも一時帰国してるけど、その時以上に逆カルチャーショックを感じている気がする。。研修の中でも、1~2か月はゆったりと日本に適応するようにと言われました^^;ガーナにいる時は日本人の私を強く感じていたけど、日本にいると日本人な自分を少し遠く感じるような。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。