忍者ブログ
生活のことや仕事のことなど、日々の足跡を少しずつ残してます。
80 80 80 80
80 80 80 80
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3/3、たった1日の日帰り研修のために、再度上京。
この研修は、主に村落開発普及員の人が受けるもので、エイズ対策からも3人居残りで受けていた。全員で40人以上は研修生がいたが、私以外の人は皆5日間みっちり研修なのに、私はなぜかたった1日だけの指示。それ以外は受けるなとの注意書きまであった。。。

①村落開発とプライマリ・ヘルスケア
講師は丹野かほる先生(新潟大学医学部保健学科国際看護学教授)。プライマリ・ヘルスケアとは、ヘルスプロモーションとは、という大学の授業でさんざん覚えさせられた内容だった。まぁ良い復習にはなったんだろうか。先生は20数年まえ、協力隊員として活動されてたそうで、その頃の話は興味深かった。助産師として派遣され、現地の母子センターやハンセン病病院での活動など、日本じゃドクターしかできないようなことまでやっていたそう。すごーい!と、この時はまるで他人事のように聴講していた。

②隊員OVの経験と知識「異文化での活動」「活動の現場」
村落開発普及員として派遣されていた4人の方の経験談と質問コーナー。
別にわざわざ研修でやらなくても懇親会とかでやればいいんじゃないの?という内容だったけど、まぁいろいろ気になっていた細かなことを聞くことができた。

帰り、JICAのスタッフを突っ捕まえて、ずっと疑問だったことを聞いてみた。
私「なんで私だけたった1日の研修なんですか?この1日を受けることに何か意味はあるんですか?」
J「この研修の指示は2次試験の面接官が決めてるんですよ」
私「今日だけってことは、多分午前の講義を聞かせたかったってことですよね。私は助産師の資格持ってるので、知識として講義内容にあったことは持ってると思うんですけど、っていうことは、つまり丹野先生のような活動をすることがあるってことですか!?」
J「その可能性もあるってことですね。まぁ、知識を復習しておいてもらいたいというのもありますが」
私「・・・・!!!!!!!!」

私はエイズ対策隊員です!!
専門知識を持って活動をしたいとは思ってるけど、技術をアフリカで実践なんて思ってもいないんですよーー
助産師の資格持ってるって言ったって、日本では主にNICUで働いていたわけでして、お産なんて、働き出してからは数例しかとってないんですよ。。丹野先生みたいに、赤ちゃんのルートをとったりとかも、日本じゃドクターしかしてないんですよ。。しかも現地は日本のように物品がそろっているわけでもない・・・

んなこと、私に求めないで~~~!!

とはいえ、、、
資格を持っている以上、何かあれば、逃げる余地がなければ、私がやるしかない場合もあり得る。現地では無資格の人がやってるんだから、いざとなれば私がやらざるを得ないかもしれん。。
焦ってきた・・・
どっか、見学だけでもさせてほしいと思い、大学の先生にフリースタイル分娩をやっている病院はないかとか聞いてみた。とりあえず今日できることは・・・現地に持っていくために、通販でビニール手袋とアイソレーションマスクを注文した。。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[01/15 アヤカ]
[01/10 ゆき]
[12/28 アヤカ]
[12/28 アヤカ]
[12/28 アヤカ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アヤカ
性別:
女性
職業:
病院勤務
趣味:
旅行♪
自己紹介:
2007年6月18日から青年海外協力隊(19年度1次隊)、エイズ対策で、ガーナへ派遣されていました。
今は日本でまた病院勤務。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]